牛肉は一旦取り出して後のせすることで、やわらかく仕上がります。
※「オールライトで身につく 失敗しない定番料理」オールライト料理集 掲載
My:asa recipes マイアサレシピ
味も染みる!

-
牛肉(肩、もも薄切り)150g
-
焼き豆腐1丁
-
長ねぎ1本
-
しょうが(スライス)1枚
-
【A】
-
┏しょうゆ大さじ2
-
酒大さじ1
-
みりん大さじ1
-
┗砂糖大さじ1
☆おいしい科学☆ 肉がかたい、味がしみない…それは「加熱」に問題あり!
肉は、加熱によってタンパク質が凝固し、徐々に水分が抜けていきます。そのため、味がしみるまで煮込もうとすると、肉は硬くパサパサになってしまいますし、野菜もグズグズに煮崩れてしまいます。実は、具に火が通ってさえいれば、加熱を止めても味はしみ込むので、ある程度煮えたところで火を止めて、味をしみ込ませるのが正解。豆腐も、余熱で穏やかに温めることで、かたくなるのを抑えられます。
-
豆腐は3cm角に切ってから軽く水切りしておく。
-
長ねぎは長さ3cmに切り、しょうがは千切りにする。
-
【A】は混ぜ合わせておく。
1.オールライトに、牛肉、長ねぎ、しょうがを入れてから中火にかけて焼く。
長ねぎは甘みを出し、肉はかたくならないよう、ゆっくり温度を上げます。
2.長ねぎに焼き色がついて牛肉が7割方色が変わったあたりで、【A】を加えてさっと煮る。
牛肉に火を通しすぎないことがポイント。【A】が沸々としてきたら取り出します。
3.バットなどに牛肉を一旦取り出し、豆腐を入れたらガラス蓋をし、蒸気が出たら弱火にして5分ほど煮る。
4.豆腐と長ねぎを裏返し、[3]の牛肉を豆腐の上に戻し入れ、再びガラス蓋をし、蒸気が出たら火を止める。そのまま余熱で10分ほどおいてから、器に盛りつける。
ここでも、牛肉が温度の高いフライパン面に直接当たらないよう、豆腐の上にのせます。