白米にお好みの雑穀を加えるだけ。いろんな穀物の食感や風味が楽しめます。
My:asa recipes マイアサレシピ

-
白米2カップ(400cc)
-
雑穀大さじ2
-
水460cc
※雑穀ごはんは1合(180cc)ではなく、1カップ(200cc)で記載しています。ご注意ください。
※雑穀を加える場合、雑穀は大さじ1に対して、水は大さじ2を目安に追加して、白米ごはんと同様に炊いてください。
※炊き上がりのかたさの好みは水の量で加減してください。
※雑穀ごはんの最大炊飯量は3カップです。
1.白米は洗って30分ほど水につけ、水加減をする前にザルに上げ、水気を切っておく。雑穀は目の細かい茶漉しに入れてさっと洗う。
2.むすびに[1]と水を入れ、蓋をして強火で加熱する。
※IHの場合は中火で加熱してください(機種により中火〜強火の間で調整して加熱してください)。
3.蒸気が出てきたら、弱火で15分加熱し、火を止めて余熱で10分おく。
※沸騰が分かりにくい場合は、蓋を開けて中の様子を確かめてください。