梅の風味をきかせた、和風オイルサーディン。ゼロ活力なべで骨までやわらかく調理しておけば、サラダやサンドイッチ、パスタなどにも便利にアレンジして楽しんでいただけます。
※ゼロ活力なべシリーズ「マスターレシピ100(取扱説明書)」掲載
My:asa recipes マイアサレシピ
オイルサーディン。
「イワシの梅じそドレッシング煮」
-
小イワシ20尾
-
梅干し2個
-
青じそ10枚
-
水(蒸し水)1カップ(200cc)
-
【A】
-
┏サラダ油1/4〜1/2カップ(50〜100cc)
-
酢2/3カップ(130cc)
-
┗こしょう少々
梅や青じそを、玉ねぎの薄切りとローリエにかえると、一般的なオイルサーディンになります。
サラダ油は、表面全体になじむ程度で、量を調節してください。
-
イワシは頭を落し、内臓を取り除き、 きれいに洗い、水気を拭き取る。
-
梅干しの種を取り除き、小さくつぶす。青じそは千切りにする。
-
ゼロ活力なべに入る大きさの耐熱製のボウルなどに、イワシを並べ、梅干し・【A】を入れる。
1.ゼロ活力なべに水(蒸し水)を入れ、下ごしらえした[1]のボウルを置き、蓋を閉める。
2.高圧オモリ(赤)をセットして強火で加熱する。 沸騰してオモリが勢いよく振れたら、振れが止まらない程度の弱火にして5分加熱し、火を止めて余熱調理。
内圧表示ピンが下がったらオモリを傾けて蒸気を完全に逃がしてからオモリを外し、蓋を開ける。
※従来の活力なべをお使いの場合はオモリを高圧にセットし、同様に調理してください。
※IH・電気コンロ・ハロゲンヒーター等をお使いの場合、余熱調理中はヒーターから下ろしてください。
3.ボウルを取り出して冷ます。冷めたら器に盛り、青じそを散らす。
ボウルは熱くなっているので、取り出す際は注意してください。