シャクシュカは、北アフリカ・中東の卵料理で、たっぷりの野菜と卵を一度に摂れる朝食にもぴったりの1品。水ナシ?調理で素材の味を生かします。
※「げんきの時間」掲載
My:asa recipes マイアサレシピ
朝食におすすめ!

「シャクシュカ」
-
パプリカ(黄)1個
-
赤ピーマン1個
-
玉ねぎ1個
-
にんにく(みじん切り)1片
-
卵4個
-
トマト水煮缶(ホール)1缶(400g)
-
オリーブ油大さじ1強
-
【A】
-
┌パフリカパウダー大さじ2
-
クミンパウダー小さじ2
-
└塩小さじ1
-
パクチー適量
-
バゲット適量
-
パプリカ、赤ピーマン、玉ねぎは、1cmの角切りにする。
-
にんにくはみじん切りにする。
-
パクチーは粗く刻む。
1.適温後、弱火にしたオールライトにオリーブ油、パプリカ、赤ピーマン、玉ねぎ、にんにくを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
2.トマト水煮缶、【A】を加え、ヘラなどを使いトマトをつぶして混ぜ、蓋はせずに中火で5分加熱する
3.スプーンを使って卵が入るように、くぼみを4個作る。
4.そのくぼみの中にゆっくりと卵を割り入れ、ガラス蓋をして弱火で2〜3分ほど、卵が好みのかたさになるまで加熱し、パクチーを散らす。
5.スライスしたバゲットを添える